先日のある土曜日会社にお昼まで出勤し帰りに🚙の修理をしてもらい変える途中
ステーキレストランチェーン店のブロンコビリーの横を通った時に頭をよぎった言葉
あっ!そうだ
さわやか に行こう
早速相方に☎して帰宅次第
Let's Go! 東方のハンバーグの匂いを求めていざ
またしても車内で家族会議勃発
晩飯を食べに行くだけに高速を使っていいのか?
否
下道強行決定!
決定したとこで
相方「安全運転で頼む。後ろで休息をとってくる」
そそくさと後方のベッドへと移動していくのであった
おいーーーーーーーっ
当初の予定では新居湖西店を目指していたが到着時間の兼ね合いでリサーチしたとこ愛知の方からも大勢来るのか、やや他店よりも待ち客が増える傾向にあるので別店舗へ行き先を変更することに
浜松市内には、さわやかの店舗が多数存在している適当に選んで待ってもたかが知れているだろう
今は便利だこんなものが
😁たち二人も受付を済ませた時、漏れ聞こえてきたのが「待ち時間30分なら今日はラッキーだったね」って
少々待ち順番が来てテーブルに案内されました






写真では切れちゃってるけど250グラム(実は😁にとっては微妙な量なのだ)
セットメニューのBセット(フレッシュサラダとご飯かパンのセット)をふたりとも注文
もちろんソースは
オニオンソース
😁は持病があるので糖質をできれば避けたいのでパンを選択してそのパンをお持ち帰りさせてもらうのだ
まずサラダが運ばれてきました

瞬殺させていただきました
この流れはよろしくないかも〜😅
さあ来たよ〜
美味しい〜っ‼ オニオンソースが美味い、堪らんね〜
美味しいとばかり浮かれている場合ではないのだ
250gは、儚い。肉の量が300g、400gと選べれたら😁はもっと幸せを噛みしめることが出来るのだが残念
そう、モノ足らないのだ
そんな時、目に入ってしまったのがコレだ
美味しそっ!
ごはん食べなかった意味がなくなってしまった
炭水化物のない250gは・・・
こうして😁は涙しながらお店を後にするのでした
駐車場に戻ると
ということで帰り道にガスト発見(まあ普通にあるわな)
炭焼きさわやか さんへ 私からの細やかなお願いがあります
サラダバーを2.3周してから食べると😁のお腹にジャストフィットなのね〜
個人的にはオニオンソースを近所のステーキレストランに持ち込みたいという衝動に駆られた さわやかでの晩ごはんでした
また3時間かけて西へトコトコ🚙と下道を帰って行くのでした
やっぱ美味かったなぁ〜